top of page
子ども未来 応援団

ホーム: ようこそ!
私たちについて
当団体の趣旨
ある時少年が言った一言「僕たちに未来は無い」から、子ども未来応援団は、2015年に誕生しました。
児童養護施設の子どもたちに希望と愛を届けるため活動しています。
座学すること。読み書きができること。コミュニケーションが取れるように。
将来に、人生の選択肢が増えてくれたら未来が開けてくると信じて。

ホーム: 当団体のプロフィール



メンタリング
理念をより確固たるものに
ボランティア活動に関心はあっても、ひとりではなかなか動き出せない、具体的な行動に結びつかない、機会そのものがみつからない...。私たちも、最初の一歩を踏み出すまではとても時間がかかりました。ひとりひとりではたどり着けないところへは、手を取り合ってみんなの力で。「こんなことできないかな」まずはあなたの発想力から始めてみませんか。
募金の機会
地域社会を支援
なにかしてあげたい気持ちはあっても、時間や手間や技術といった限られたリソースを費やすのは難しい、という方もおられると思います。私たち「子ども未来応援団」では、公的な募金制度に関する情報収集を常時行ない、メンバー間の共有に努めています。膨大なインターネットの情報の海から、大切な志を託すに値するものを見つけ出す手間は正直たいへんです。まずは仲間同士で情報をわかちあい、できることからコツコツと。
ボランティアの機会
一歩一歩確実に
子ども未来応援団には、さまざまな立場の方が参加頂いています。皆さんそれぞれの生活があり、人間関係があり、スケジュールのもとに動いていらっしゃいます。
ボランティアに専念できない、いつまで関われるかわからないといった不安感は皆同じように持ち合わせています。1年のうちほんの1日、あるいは1日のうちほんの1時間、このサイトを開いて思いを馳せていただけませんでしょうか。
ホーム: 活動内容
子ども未来応援団へのお問い合わせ
ホーム: お問い合わせ
bottom of page